昨年末、突然パソコンが激重になり、慌てて注文した部品が年末の繁忙期でなかなか届かないという記事を書きましたが、結局4日後に無事受け取りました


今回は寿命を迎えたハードディスク(HDD)の替わりに、速度が速いと言われるSSDを取り付けることに…


SSDはHDDに比べると高価ですが、最近だいぶ価格が下がってきたので躊躇わずに買えました。

といっても、SSDに換装するのは初めてだったので、写真付きで解説している方のサイトをサブ機で見ながらの作業です



まず用意したのが、SSDとSATAケーブル、変換ブラケット(取り付け金具)です。

IMG_20181227_132743


今までのHDDは1TBでしたが、今回選んだSSDは360GB。

容量はかなり減りますが、実際そんなに容量は必要ないのと、SSDのコストの関係から考えたら私には360GBがベストでした。


さっそくSSDにSATAケーブルをつなぎ、フリーソフトを使ってHDDのデータをSSDにコピーしてクローンを作成。

(もちろん、万が一のため重要なデータはあらかじめ外部にバックアップ済み)

IMG_20181228_102327

私の場合、コピーになんと10時間もかかってしまいました


結局その日の換装はあきらめ、

翌朝コピーが完了したのを確認してから電源を落とし、まずはパソコンの裏ぶたを外しました。

IMG_20181228_103753

写真は掃除した後ですが、長年のホコリが大量についていました


ホコリを取り除いた後、台座とHDDを外し、台座に変換ブラケットを取り付けてSSDを装着!

…しようとしたのですが、

液晶一体型パソコンのためか、台座のケーブルの差し込み位置がブラケットと合わなくて差せない


テンぱって写真撮るの忘れましたが、、

結局、変換ブラケットを使わずに両面テープでくっつけて何とか換装作業が終了しました。(ブラケットが無駄になった



裏ぶたを元に戻し、パソコンが無事に立ち上がったのを確認して再びフリーソフトでディスクの点検をすると、超健康になっていました(笑)

SSD健康状態


SSD換装は素人の私でも出来たのでそんなに難しくありませんが、ちょっと面倒くさいかもです


まあ、通常はHDDの寿命が来たら新しいパソコンに買い換えると思いますが…

低コストで古いパソコンを再生したいなら、SSD換装はおすすめです

私の場合、換装にかかった費用はSSDとケーブル、ブラケット(使わなかったけど…)を合わせて約6,000円ほどでした。


取り付け後さっそく使ってみましたが、今までの不具合が解消されたのはもちろん、びっくりするくらい動きが速くなりました

あと数年はこのパソコンに頑張ってもらおうと思います。



※参考までに…

使用したSSD

360GB SSD 内蔵型 SUNEAST サンイースト TLC 2.5インチ 7mm厚 SATA3 6Gb/s R:530MB/s W:450MB/s SE800-360GB ◆メ


感想(24件)




使用したケーブル

SATA-USB 3.0 変換ケーブル 2.5インチ SSD/HDD用




使用したブラケット

オウルテック 2.5インチHDD/SSD用→3.5インチサイズ変換ブラケット ネジセット付き ブラック OWL-BRKT04(B)





スポンサーリンク